次の方法で共有


[データ ソースの選択]/[データ ソースの変更] ダイアログ ボックス

更新 : 2007 年 11 月

[データ ソースの選択] ダイアログ ボックスでは、その接続に使用するデータ ソースとデータ プロバイダを選択できます。[データ ソースの選択] ダイアログ ボックスは、接続またはデータベース参照を最初に追加したときに表示されます。[データ ソースの変更] ダイアログ ボックスは、[接続の追加]、[接続の変更]、または [新しいデータベース参照] の各ダイアログ ボックスの [変更] をクリックすると表示されます。

s61hhs4a.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに表示されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

  • [データ ソース]
    その接続で利用できるデータ ソースを一覧表示します。

  • [データ プロバイダ]
    選択したデータ ソースで利用できるデータ プロバイダを一覧表示します。

  • [常にこれを選択する]
    オンにすると、選択したデータ ソースとデータ プロバイダが、以降の接続でも既定で使用されます。

参照

処理手順

方法 : サーバー エクスプローラからデータベースに接続する

参照

高度なプロパティ

接続の追加/変更 (ODBC)

接続の追加/変更 (Oracle)

接続の追加/変更 (Microsoft SQL Server)

接続の追加/変更 (Microsoft Access)

接続の追加/変更 (OLE DB)

接続の追加/変更 (Microsoft SQL Server データベース ファイル)

接続の追加/変更 (Microsoft SQL Server Compact 3.5)