次の方法で共有


[テキスト] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

更新 : 2007 年 11 月

[スタイル ビルダ] ダイアログ ボックスの [テキスト] ページでは、カスケード スタイル シート (CSS) のテキストの位置属性を定義できます。これらの属性を HTML 要素に直接適用、または CSS スタイル規則に追加できます。

テキストの位置属性をページの HTML 要素内のテキストに直接適用するには

  1. HTML デザイナのデザイン ビューで HTML ドキュメントを開き、書式を指定するテキストを選択します。

  2. [書式] メニューの [スタイル] をクリックして [スタイル ビルダ] ダイアログ ボックスを表示します。

  3. [スタイル ビルダ] ダイアログ ボックスの左側のペインで [テキスト] をクリックします。

    右側のペインに [[テキスト] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)] が表示されます。

デザイン ビューで選択されているテキストにスタイルを適用すると、ページの HTML マークアップに CSS スタイル属性がインラインで挿入されます。HTML ビューに切り替えて、挿入された新しいスタイル属性を確認します。

外部スタイル シートで定義された CSS スタイル規則にテキスト属性を追加するには

  1. 既存の外部スタイル シートを開き、該当するスタイルのセレクタに続く中かっこ ({ }) の中にカーソルを移動します。

  2. [スタイル] メニューの [ビルド スタイル] をクリックして [スタイル ビルダ] ダイアログ ボックスを表示します。

  3. [スタイル ビルダ] ダイアログ ボックスの左側のペインで [テキスト] をクリックします。

    右側のペインに [[テキスト] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)] が表示されます。

h9sahyzw.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

[スタイル] メニューは、外部 CSS スタイル シートを開いて編集するときに表示されます。スタイル ルールのセレクタに続く中かっこの中にカーソルを移動すると、[スタイル] メニューの [ビルド スタイル] オプションを使用できるようになります。

CSS スタイル セレクタを目的の要素の CLASS プロパティとして割り当てると、外部スタイル シートで定義されている CSS スタイル クラスを Web ページの <BODY> 要素内の要素 (この場合は <BODY> 自体を含む) に適用できます。

[スタイル ビルダ] ダイアログ ボックスの [テキスト] ページでは、次のオプションを使用できます。

処理手順

UI 要素

[配置]

h9sahyzw.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

次の配置オプションの [<設定なし>] を選択した場合、スタイルにコードは追加されません。

  • [左右]
    TEXT-ALIGN 属性をスタイルのテキスト フォーマットに設定します。[<設定なし>] (オプションを選択しない)、[左]、[中央]、[右]、または [均等割り付け] のいずれかを選択します。たとえば、[左] を選択すると、次の CSS マークアップが挿入されます。

    TEXT-ALIGN:left

    h9sahyzw.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    以降で設定する Letters 値と Lines 値は、[均等割り付け] 属性に応じて調整されます。

  • [上下]
    VERTICAL-ALIGN 属性をスタイルのテキスト フォーマットに設定します。[<設定なし>] (オプションを選択しない)、[下付き]、または [上付き] のいずれかを選択します。たとえば、[下付き] を選択すると、次の CSS マークアップが挿入されます。

    VERTICAL-ALIGN:sub

  • [配置]
    TEXT-JUSTIFY 属性をスタイルのテキスト フォーマットに設定します。[<設定なし>] (オプションを選択しない)、[自動]、[単語のスペース]、[新聞スタイル]、[間隔を配置]、または [すべての行を配置] のいずれかを選択します。たとえば、[新聞スタイル] を選択すると、次の CSS マークアップが挿入されます。

    TEXT-JUSTIFY:newspaper

    h9sahyzw.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    [配置] 属性は、[左右] 値に [均等割り付け] を選択した場合にだけ利用できます。

[間隔]

スタイルで書式化されるテキストの文字間隔と行間隔を設定します。

  • [英字]
    このスタイルで書式化されるテキストの文字間隔を設定します。[<設定なし>] (オプションを選択しない)、[標準]、または [カスタム] のいずれかを選択します。[カスタム] を選択すると、[カスタム] の右のフィールドが使用できるようになります。数字フィールドに 1 ~ 512 の数字を入力し、単位オプション ([px]、[pt]、[pc]、[mm]、[cm]、[in]、[em]、または [ex]) を選択します。設定した値は、HORIZONTAL-JUSTIFIED 属性に応じて調整されることがあります。既定の単位は pt です。たとえば、[カスタム] を選択し、数字フィールドに「5」と入力し、既定の単位を受け入れた場合は、次の CSS マークアップが挿入されます。

    LETTER-SPACING:5pt

  • [行]
    このスタイルで書式化されるテキストの行間隔を設定します。[<設定なし>] (オプションを選択しない)、[標準]、または [カスタム] のいずれかを選択します。[カスタム] を選択すると、[カスタム] の右のフィールドが使用できるようになります。数字フィールドに 1 ~ 512 の値を入力し、単位オプション ([px]、[pt]、[pc]、[mm]、[cm]、[in]、[em]、[ex]、または [%]) を選択します。既定の単位は pt です。たとえば、[カスタム] を選択し、数字フィールドに「5」と入力し、既定の単位を受け入れた場合は、次の CSS マークアップが挿入されます。

    LINE-HEIGHT:5pt

    h9sahyzw.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    行間隔も HORIZONTAL-JUSTIFIED 属性に応じて変更されることがあります。

[テキスト フロー]

  • [インデント幅]
    TEXT-INDENT 属性をスタイルのテキスト フォーマットに設定します。数字フィールドに 1 ~ 512 の値を入力し、単位オプション ([px]、[pt]、[pc]、[mm]、[cm]、[in]、[em]、[ex]、または [%]) を選択します。既定の単位は pt です。たとえば、数字フィールドに「5」と入力し、既定の単位を受け入れた場合は、次の CSS マークアップが挿入されます。

    TEXT-INDENT:5pt

  • [テキストの方向]
    DIRECTION 属性をスタイルのテキスト フォーマットに設定します。[<設定なし>] (オプションを選択しない)、[左から右]、または [右から左] のいずれかを選択します。たとえば、[左から右] を選択すると、次の CSS マークアップが挿入されます。

    DIRECTION:ltr

    h9sahyzw.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    属性が [<設定なし>] の場合、スタイルにコードは追加されません。

参照

概念

CSS の操作の概要

参照

[背景] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[フォント] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[位置] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[レイアウト] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[エッジ] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[リスト] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[その他] ([スタイル ビルダ] ダイアログ ボックス)

[カラー ピッカー] ダイアログ ボックス