次の方法で共有


コード エディターとテキスト エディター

エディターは、統合開発環境 (IDE: Integrated Development Environment) のワード プロセッサです。 テキストの編集に使用される場合は、テキスト エディターと呼ばれます。 一般には、Visual Studio の開発言語でソース コードを編集するときに使用され、その場合はコード エディターと呼ばれます。

複数のコード エディターを開いて異なるフォームまたはモジュールでコードを表示し、それらのコード間でコピーと貼り付けができます。 コード エディターを開くさまざまな方法を次の表に示します。

コード エディターの呼び出し元

方法

ソリューション エクスプローラー

フォームまたはモジュールを選択して [コードの表示] ツール バー ボタンをクリックするか、フォームまたはモジュールをダブルクリックします。

Windows フォームのフォームまたは Web フォームのフォーム

フォームまたはフォームの任意のコントロールを選択し、[表示] メニューの [コード] をクリックします。 フォームを右クリックし、[コードの表示] をクリックすることもできます。 多くの場合、デザイン サーフェイスのコンポーネントをダブルクリックして、コード エディターを開くこともできます。

[ファイル] メニュー

[新規作成] または [開く] をクリックすると、コード ファイルが表示されます。

コード エディターのインスタンスで編集用に開かれたすべてのドキュメントには、[ウィンドウ] メニューからアクセスできます。 IDE の HTML デザイナー、CSS エディター、および XML エディターの機能にも、このエディターが採用されています。

ほとんどの開発言語では、コード エディターには次の機能が用意されています。

  • オブジェクトのプロパティ、メソッド、およびイベントに対するデザイン時のアクセス。

  • IntelliSense のステートメント入力補完。

  • コード セクションを折りたたんで表示する。

  • オブジェクトまたは要素のソース コードを表示するコード定義ウィンドウ

  • ひな形のモデル コード ブロックを追加できるコード スニペット挿入機能

  • インデント、タブ、ドラッグ アンド ドロップなどの動作を定義するオプション。

  • Unicode コード ページ。

ユーザー インターフェイス要素一覧

  • コード ペイン
    編集対象のコードやテキストが表示される領域です。 開発言語に対応した IntelliSense ステートメント入力候補機能を提供します。 詳細については、「IntelliSense の使用方法」を参照してください。

  • インジケーター マージン
    コード エディターの左側に表示される灰色の領域で、ブレークポイント、ブックマーク、およびショートカットのインジケーターが表示されます。 この領域をクリックすると、隣接するコード行にブレークポイントが設定されます。

  • マージン
    インジケーター マージンと編集ウィンドウの中間に表示される領域です。この領域をクリックして、対応するコード行を選択できます。 [オプション] ダイアログ ボックスの [変更履歴を記録する] をクリックした場合、コードに対する変更はここで追跡されます。 詳細については、「[全般] ([オプション] ダイアログ ボックス - [テキスト エディター])」を参照してください。

  • 水平スクロール バーと垂直スクロール バー
    コード ペインを横方向および縦方向にスクロールできます。これにより、ペインの表示可能領域を超えるコードを参照できます。

このセクションの内容

関連項目

参照

処理手順

方法 : コードをアウトライン表示する/非表示にする

方法 : タスク一覧のコメントを作成する

方法 : エディターでコードをデバッグする

方法 : ファイル ストレージを管理する

その他の技術情報

ソリューション エクスプローラ