次の方法で共有


方法 : [データ ソース] ウィンドウを開く

更新 : 2007 年 11 月

[データ ソース] ウィンドウには、プロジェクトのデータ ソースが表示されます。[データ ソース] ウィンドウを使用し、ウィンドウからプロジェクトのフォームに項目をドラッグしてデータ バインド コントロールのユーザー インターフェイスを作成します。詳細については、「データの表示の概要」を参照してください。

データ ソース構成 ウィザードを実行することにより、[データ ソース] ウィンドウに値を設定できます。詳細については、「データ ソース構成ウィザード」を参照してください。

[データ ソース] ウィンドウを開くには

  • [データ] メニューの [データ ソースの表示] をクリックします。詳細については、「[データ ソース] ウィンドウ」を参照してください。

参照

処理手順

チュートリアル : Windows アプリケーションのフォームでのデータの表示

方法 : データベース内のデータに接続する

概念

データの新機能

Visual Studio を使用したデータ アプリケーションの作成

TableAdapter の概要

データセット デザイナ

データ ソースの概要

その他の技術情報

データに関するチュートリアル