次の方法で共有


方法 : 新しいプラットフォームをデバイス プロジェクトに追加する

更新 : 2007 年 11 月

次の手順では、既存のデバイス プロジェクトにプラットフォームを追加する方法について説明します。

これは、ウィザードを使用して最初からマルチプラットフォーム対応のプロジェクトを作成する方法に代わる手段です。ウィザードを使用する方法をお勧めします。詳細については、「方法 : ウィザードを使用してマルチプラットフォーム対応のデバイス プロジェクトを作成する」を参照してください。

ms228844.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

構成マネージャを使用して新しいプラットフォームを追加するには

  1. デバイス プロジェクトで、[ビルド] メニューの [構成マネージャ] をクリックします。

    [構成マネージャ] ダイアログ ボックスが表示されます。

  2. [アクティブ ソリューション プラットフォーム] ボックスの一覧の [新規作成] をクリックし、新しい構成を追加します。

    [新しいソリューション プラットフォーム] ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. [名前] で、[Smartphone 2003] など、追加するプラットフォームの名前を選択するか入力します。.

  4. [設定のコピー元] ボックスの一覧で、既存のプラットフォームを選択してその設定を新しいプラットフォームにコピーするか、空の設定を使用して新しいプラットフォームを作成します。後者の場合は、プロジェクトの設定を手動で行う必要があります。

  5. [新しいプロジェクト プラットフォームを作成する] チェック ボックスがオンになっていることを確認します。

    オフの場合は、構成ファイル、ウィザードで生成されるプラットフォームに依存するコード、および他のプロジェクト ファイル (リソースなど) を管理および追加する必要があります。

  6. [OK] をクリックします。

    新しく追加されたプラットフォームについて、[新しいソリューション プラットフォーム] ダイアログ ボックスでプロジェクト ファイルが生成されます (ソース、ヘッダー、リソースの各ファイルなど)。

  7. [OK] をクリックして [構成マネージャ] ダイアログ ボックスを閉じます。

    ms228844.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

    デバイス プロジェクトが作成されたため、これ以降はいつでもプラットフォームを追加できます。ただし、プロジェクトの作成後に新しいプラットフォームを追加しても、依存ランタイム DLL は [追加ファイル] 構成プロパティに追加されません。たとえば、アプリケーションで動的に MFC にリンクしている場合は、新しく追加したプラットフォームの [追加ファイル] プロパティに Mfc80u.dll、Atl80.dll、および Msvcr80.dll の各 DLL を追加する必要があります。この例では、リテール構成を前提としています。

参照

処理手順

方法 : 既定のデバイスを変更する (ネイティブ プロジェクト)

複数のプラットフォームでのリソースの使用