次の方法で共有


方法 : Visual C++ プロジェクトでプロジェクトの出力に署名する (デバイス)

更新 : 2007 年 11 月

以下の手順では、ソリューションに スマート デバイス Visual C++ プロジェクトが含まれているものと想定しています。詳細については、「Visual C++ を使用したデバイスのプログラミング」を参照してください。

ms180782.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

Visual C++ デバイス プロジェクトでプロジェクト出力に署名するには

  1. ソリューション エクスプローラで、Visual C++ プロジェクトを右クリックし、ショートカット メニューの [プロパティ] をクリックします。

  2. [Authenticode 署名をする] ページを展開します。

  3. [Authenticode で署名] プロパティで、[はい] を選択します。

  4. [証明書] プロパティで、省略記号ボタン ([...]) をクリックします。

  5. [証明書の選択] ダイアログ ボックスで、次の操作を実行します。

    • 必要な証明書が一覧に表示されている場合は、その証明書を選択し、[OK] をクリックしてダイアログ ボックスを閉じます。

    • 必要な証明書が一覧に表示されていない場合は、[証明書の管理] をクリックして [証明書の管理] ダイアログ ボックスを開きます。詳細については、「方法 : デバイス プロジェクトで証明書をインポートおよび適用する」を参照してください。

      証明書の取得が完了したら、[証明書の選択] ダイアログ ボックスの [OK] をクリックします。証明書は [Authenticode 署名をする] ページの [証明書] 行に表示されます。

  6. [Authenticode 署名をする] ページで、[OK] をクリックします。

参照

その他の技術情報

デバイス プロジェクトにおけるセキュリティ