次の方法で共有


方法 : ファイル ストレージを管理する

更新 : 2007 年 11 月

Visual SourceSafe で提供されているようなソース コード管理では、ファイルをデータベースに保存することによって、ファイルのバージョンを管理します。ファイルを追加すると、追加したファイルがデータベースにバックアップされ、ほかの人が使用できるようになります。いつでも以前のバージョンを回復できるように、ファイルに加えた変更は保存されます。チームのメンバは、すべてのファイルの最新バージョンを確認し、データベースのファイルをチェックアウトして変更を加えた後、ファイルをチェックインによって元の場所に戻し、新しいバージョンをデータベースに保存できます。プロジェクト ファイルやソリューション ファイルを開いたり、閉じたり、保存したりする方法については、「ソリューション、プロジェクト、およびファイルの管理」を参照してください。

ソース コード管理下のチェックアウトされていないファイルを開くと、チェックアウトするかどうかを確認するメッセージが表示されます。ソース コード管理下にあるファイルをほかの人が既にチェックアウトしている場合は、自動分岐機能 (ファイル共有機能) のあるソース コード管理システムを使用していない限り、そのファイルを開くと、ウィンドウのキャプション部のファイル タイトルに [Read only] と表示されます。ファイルを保存しようとすると、[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスが表示されるため、名前や場所を変更してファイルを保存することもできます。ファイルをチェックアウトした後でチェックアウトを取り消すと、変更内容は失われます。ただし、先に変更内容を保存するかどうかを確認するメッセージが表示されます。

ファイルのファイルへの挿入

アプリケーションで使用するテキストやコードなどのファイルの内容を挿入できます。

ファイルの内容を挿入するには

  1. ファイルを開き、ファイルの内容を挿入する場所にポインタを移動します。

  2. [編集] メニューの [テキストとしてファイルを挿入] をクリックします。

  3. [ファイルの挿入] ダイアログ ボックスで、テキスト ファイルなどのファイルの種類を選択します。目的のファイルを検索して、[開く] を選択します。

ソース コード管理の詳細については、ヘルプ索引を使用してください。

参照

概念

Visual Studio の国際対応プロジェクト

参照

[エンコード] ダイアログ ボックス

その他の技術情報

テキスト、コード、およびマークアップの編集

アプリケーションのグローバライズとローカライズ