次の方法で共有


データ アクセス (C++)

更新 : 2007 年 11 月

ここでは、Visual C++ でのデータベース プログラミングに使用できるレガシ テクノロジについて説明します。Visual C++ 2005 および SQL Server 2005 を使用したデータ アクセス プログラミングについては、「C++ での ADO.NET によるデータ アクセス」、「データへのアクセス (Visual Studio)」、および「マネージ コードでの SQL Server 2005 オブジェクトの作成」を参照してください。

このセクションの内容

  • データ アクセス プログラミング
    Visual C++ を使ったデータ アクセス プログラミングについて説明します。データ アクセス プログラミングには、データベース API での処理が簡単になるように、ATL (Active Template Class Library)、MFC (Microsoft Foundation Class) ライブラリなどのクラス ライブラリの 1 つを使用することをお勧めします。

  • OLE DB プログラミング
    OLE DB データベース テクノロジおよび OLE DB テンプレート ライブラリに関する概念説明のトピックへのリンクを提供します。

  • ODBC (Open Database Connectivity)
    MFC と ODBC を対象にした概念説明のトピックへのリンクを提供します。

  • データ連結コントロール (ADO および RDO)
    MFC プロジェクトに ActiveX コントロールとして用意されている、再利用可能なデータ連結機構について説明します。これにより、データベース アプリケーションの開発期間を短縮できます。

関連するセクション

  • OLE DB テンプレート
    OLE DB のコンシューマおよびプロバイダのテンプレートのリファレンスが用意されています。このテンプレート クラスのセットは、一般的に使用される多くの OLE DB インターフェイスを実装します。

  • MFC リファレンス
    MFC ライブラリのリファレンスが用意されています。このライブラリ内のクラスのセットは、Windows API に対して作成されたアプリケーションのフレームワークであるアプリケーション フレームワークを構成します。