次の方法で共有


方法: .NET Framework 4 ランタイムを構成する

このトピックでは、.NET Framework アプリケーションを再コンパイルすることなく .NET Framework Version 4 で実行できるように構成する方法について説明します。

アプリケーションを .NET Framework 4 で実行するには

  1. アプリケーションの .exe ファイルを含むフォルダーに、次の要素を使用してアプリケーション構成ファイルを作成します。

    <configuration>
       <startup>
          <supportedRuntime version="v4.0"/>
       </startup>
    </configuration>
    

    これらの要素の詳細については、「<startup> 要素」および「<supportedRuntime> 要素」を参照してください。

  2. アプリケーションを実行します。

アドインを .NET Framework 4 で実行するには

  1. アドインの .exe ファイルを含むフォルダーに、次の要素を使用して XML ファイルを作成します。

    <configuration>
       <startup useLegacyV2RuntimeActivationPolicy="true">
          <supportedRuntime version="v4.0"/>
       </startup>
    </configuration>
    

    <startup> 要素の useLegacyV2RuntimeActivationPolicy 属性を true に設定する必要があります。

  2. アプリケーションを起動し、アドインを実行します。

Web アプリケーションを .NET Framework 4 で実行するには

  1. アプリケーションのビルドに使用した旧バージョンの .NET Framework を実行しているコンピューターで Web アプリケーションをプリコンパイルします。 そのためには [%WinDir%]\Microsoft.Net\Framework\[.NET Framework Version]\ ディレクトリにある ASP.NET コンパイル ツールで次の構文を使用します。

    aspnet_compiler -v /[ApplicationName] [Destination Directory]

    たとえば、ExampleWebApp という名前の Web アプリケーションをプリコンパイルして結果アセンブリを C:\WebApps ディレクトリに保存するには、次のコマンドを使用します。

    aspnet_compiler -v /ExampleWebApp c:\WebApps

    このプロセスの詳細については、「方法: ASP.NET Web サイト プロジェクトをプリコンパイルする」を参照してください。

  2. コンパイルされた Web サイト アセンブリを、.NET Framework 4 がインストールされているコンピューターにコピーします。

    メモメモ

    .NET Framework 4 がインストールされているコンピューターに、旧バージョンの .NET Framework を対象とする Web アプリケーションをインストールすることもできます。

  3. .NET Framework 4 がインストールされ、有効になっていることを確認します。 .NET Framework 4 ディレクトリで次のコマンドを使用して、ASP.NET IIS 登録ツールを実行します。

    aspnet_regiis –i –enable

    このツールの詳細については、「ASP.NET IIS 登録ツール (Aspnet_regiis.exe)」を参照してください。

  4. アプリケーション プールが .NET Framework 4 を対象にしていることを確認します。

    これで、Web アプリケーションが .NET Framework 4 で実行されるように構成できました。

ClickOnce アプリケーションを .NET Framework 4 で実行するには

  1. compatibleFrameworks 要素を ClickOnce アプリケーションの配置マニフェストに追加します。

    <compatibleFrameworks xmlns="urn:schemas-microsoft-com:clickonce.v2"> 
      <framework profile="Full" targetVersion="4.0" 
          supportedRuntime="4.0.0" />
    </compatibleFrameworks>
    

    アプリケーションで .NET Framework 4 Client Profile を実行する場合は、次の構成を使用します。

    <compatibleFrameworks xmlns="urn:schemas-microsoft-com:clickonce.v2"> 
      <framework profile="Client" targetVersion="4.0" 
          supportedRuntime="4.0.0" />
    </compatibleFrameworks>
    

    ClickOnce 配置の詳細については、「<compatibleFrameworks> 要素 (ClickOnce 配置)」を参照してください。

  2. supportedRuntime 要素を含めるようにアプリケーションの構成ファイルを更新します。

    <configuration>
       <startup>
          <supportedRuntime version="v4.0"/>
       </startup>
    </configuration>
    
  3. アプリケーション マニフェスト内の既存のファイル参照を更新して構成ファイルを含めます。

    <file name="[application file name].exe.config" size="[config file size]">

  4. マニフェストの生成および編集ツール (Mage.exe) を使用して、アプリケーション マニフェスト内のハッシュを更新します。

    Mage –update [path to application manifest]

    このコマンドの詳細については、「Mage.exe (マニフェストの生成および編集ツール)」を参照してください。

  5. 更新したアプリケーション マニフェストに署名します。

    Mage –Sign [path to application manifest] –CertFile [path to .pfx file]

  6. 配置マニフェストを更新します。

    Mage –update [path to deployment manifest] –AppManifest [path to application manifest]

  7. 更新した配置マニフェストに署名します。

    Mage –Sign [path to deployment manifest] –CertFile [path to .pfx file]

    これで、ClickOnce アプリケーションが .NET Framework 4 で実行されるように構成できました。

参照

その他の技術情報

.NET Framework 4 移行ガイド