次の方法で共有


動的モジュールの定義

このトピックでは、動的モジュールを作成するメソッドについて説明します。

動的アセンブリ内の一時動的モジュールの定義

動的アセンブリ内の一時動的モジュールを作成するには、AssemblyBuilder.DefineDynamicModule(String) メソッドを使用します。

動的アセンブリ内の永続動的モジュールの定義

動的アセンブリ内の永続動的モジュールを作成するには、AssemblyBuilder.DefineDynamicModule メソッドを使用します。 動的アセンブリを作成するときには、AssemblyBuilderAccess 引数に Save または RunAndSave を指定します。 DefineDynamicModuleAssemblyBuilder を返します。

AssemblyBuilder.DefineDynamicModule を次のように使用して処理を実行します。

  • モジュール名とファイル名を指定して永続動的モジュールを定義する。

  • モジュール名とファイル名を指定して永続動的モジュールを定義する。条件に応じて、シンボル ライター インターフェイスの既定の実装を使用してシンボリック情報を出力する。

動的アセンブリが保存されると、このアセンブリに格納されている動的モジュールも保存されます。 既定では、リフレクション出力によって DLL が生成されます。 コンソール アプリケーションまたは Windows ベースのアプリケーションを生成するには、AssemblyBuilder.SetEntryPoint メソッドを呼び出す必要があります。

参照

その他の技術情報

リフレクション出力の使用