英語で読む

次の方法で共有


DataGridViewImageColumn クラス

定義

DataGridViewImageCell オブジェクトのコレクションをホストします。

[System.Drawing.ToolboxBitmap(typeof(System.Windows.Forms.DataGridViewImageColumn), "DataGridViewImageColumn.bmp")]
public class DataGridViewImageColumn : System.Windows.Forms.DataGridViewColumn
[System.Drawing.ToolboxBitmap(typeof(System.Windows.Forms.DataGridViewImageColumn), "DataGridViewImageColumn")]
public class DataGridViewImageColumn : System.Windows.Forms.DataGridViewColumn
継承
属性

次のコード例は、画像を使用して TicTacToe ゲームを作成する方法を示しています。

using System.IO;
using System.Windows.Forms;
using System.Drawing;
using System;

public class TicTacToe : System.Windows.Forms.Form
{
    public TicTacToe()
    {
        blank = new Bitmap(new MemoryStream(blankImage));
        x = new Bitmap(new MemoryStream(xImage));
        o = new Bitmap(new MemoryStream(oImage));

        this.AutoSize = true;
        SetupButtons();
        InitializeDataGridView(null, null);
    }

    private DataGridView dataGridView1;
    private Button Button1 = new Button();
    private Label turn = new Label();
    private Button Button2 = new Button();
    private Button Button3 = new Button();
    private Button Button4 = new Button();
    private Button Button5 = new Button();
    private FlowLayoutPanel Panel1 = new FlowLayoutPanel();

    #region "bitmaps"
    private byte[] oImage = new byte[] {
        0x42, 0x4D, 0xC6, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x76, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0x28, 0x0, 0x0, 0x0, 0xB, 0x0, 0x0, 0x0, 0xA,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x1, 0x0, 0x4, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x50,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x10,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x10, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0,
        0x0, 0x80, 0x0, 0x0, 0x80, 0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 0x80, 0x0, 
        0x80, 0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 0x0, 0x80, 0x0, 0x80, 0x80, 0x0, 
        0x0, 0xC0, 0xC0, 0xC0, 0x0, 0x80, 0x80, 0x80, 0x0, 0x0, 0x0,
        0xFF, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xFF, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0x0, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xF, 0xFF, 0xF0, 
        0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0xF0, 0xF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xF0, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xF0, 0xFF, 0xFF, 
        0xFF, 0xF0, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0xF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0x0, 0x0, 
        0xF0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xF0, 0xFF, 
        0xFF, 0xFF, 0xF0, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0xF0, 
        0xF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 
        0x0};

    private byte[] xImage = new byte[]{
        0x42, 0x4D, 0xC6, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0x76, 0x0, 0x0, 0x0, 0x28, 0x0, 0x0, 0x0, 
        0xB, 0x0, 0x0, 0x0, 0xA, 0x0, 0x0, 0x0, 0x1, 0x0, 0x4, 0x0, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x50, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x10, 0x0, 0x0, 0x0, 0x10, 0x0, 0x0, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 0x0, 0x0, 0x80, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 0x80, 0x0, 0x80, 0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 
        0x0, 0x80, 0x0, 0x80, 0x80, 0x0, 0x0, 0xC0, 0xC0, 0xC0, 0x0,
        0x80, 0x80, 0x80, 0x0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 
        0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0x0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 
        0xFF, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0x0, 
        0xF0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xF, 
        0xFF, 0xFF, 0xF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xF0, 0xFF, 0xF0, 
        0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xF, 0xF, 0xFF, 0xF0, 0x0,
        0x0, 0xFF, 0xFF, 0xF, 0xF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF,
        0xF, 0xF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xF0, 0xFF, 0xF0, 
        0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xF, 0xFF, 0xFF, 0xF, 0xF0, 0x0,
        0x0, 0xF0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0};

    private byte[] blankImage = new byte[] {
        0x42, 0x4D, 0xC6, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x76, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0x28, 0x0, 0x0, 0x0, 0xB, 0x0, 0x0, 0x0, 0xA,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x1, 0x0, 0x4, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x50,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x10,
        0x0, 0x0, 0x0, 0x10, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0, 0x0,
        0x0, 0x80, 0x0, 0x0, 0x80, 0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 0x80, 0x0, 
        0x80, 0x0, 0x0, 0x0, 0x80, 0x0, 0x80, 0x0, 0x80, 0x80, 0x0, 
        0x0, 0xC0, 0xC0, 0xC0, 0x0, 0x80, 0x80, 0x80, 0x0, 0x0, 0x0,
        0xFF, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xFF, 
        0x0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0x0, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 
        0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 
        0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 
        0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 
        0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 
        0xFF, 0xF0, 0x0, 0x0};
    #endregion

    private Bitmap blank;
    private Bitmap x;
    private Bitmap o;
    private string xString = "X's turn";
    private string oString = "O's turn";
    private string gameOverString = "Game Over";
    private int bitmapPadding = 6;

    private void InitializeDataGridView(object sender,
        EventArgs e)
    {
        this.Panel1.SuspendLayout();
        this.SuspendLayout();

        ConfigureForm();
        SizeGrid();
        CreateColumns();
        CreateRows();

        this.Panel1.ResumeLayout(false);
        this.ResumeLayout(false);
    }

    private void ConfigureForm()
    {
        AutoSize = true;
        turn.Size = new System.Drawing.Size(75, 34);
        turn.TextAlign = ContentAlignment.MiddleLeft;
        turn.Text = xString;

        Panel1.Location = new System.Drawing.Point(0, 8);
        Panel1.Size = new System.Drawing.Size(120, 196);
        Panel1.FlowDirection = FlowDirection.TopDown;

        ClientSize = new System.Drawing.Size(355, 200);
        Controls.Add(this.Panel1);
        Text = "TicTacToe";

        dataGridView1 = new System.Windows.Forms.DataGridView();
        dataGridView1.Location = new Point(120, 0);
        dataGridView1.AllowUserToAddRows = false;
        dataGridView1.CellClick += new
            DataGridViewCellEventHandler(dataGridView1_CellClick);
        dataGridView1.CellMouseEnter += new
            DataGridViewCellEventHandler(dataGridView1_CellMouseEnter);
        dataGridView1.CellMouseLeave += new
            DataGridViewCellEventHandler(dataGridView1_CellMouseLeave);

        Controls.Add(dataGridView1);
    }

    private void SetupButtons()
    {
        Button1.AutoSize = true;
        SetupButton(Button1, "Restart", new EventHandler(Reset));
        Panel1.Controls.Add(turn);
        SetupButton(Button2, "Increase Cell Size", new EventHandler(MakeCellsLarger));
        SetupButton(Button3, "Stretch Images", new EventHandler(Stretch));
        SetupButton(Button4, "Zoom Images", new EventHandler(ZoomToImage));
        SetupButton(Button5, "Normal Images", new EventHandler(NormalImage));
    }

    private void SetupButton(Button button, string buttonLabel, EventHandler handler)
    {
        Panel1.Controls.Add(button);
        button.Text = buttonLabel;
        button.AutoSize = true;
        button.Click += handler;
    }

    private void CreateColumns()
    {
        DataGridViewImageColumn imageColumn;
        int columnCount = 0;
        do
        {
            Bitmap unMarked = blank;
            imageColumn = new DataGridViewImageColumn();

            //Add twice the padding for the left and 
            //right sides of the cell.
            imageColumn.Width = x.Width + 2 * bitmapPadding + 1;

            imageColumn.Image = unMarked;
            dataGridView1.Columns.Add(imageColumn);
            columnCount = columnCount + 1;
        }
        while (columnCount < 3);
    }

    private void CreateRows()
    {
        dataGridView1.Rows.Add();
        dataGridView1.Rows.Add();
        dataGridView1.Rows.Add();
    }

    private void SizeGrid()
    {
        dataGridView1.ColumnHeadersVisible = false;
        dataGridView1.RowHeadersVisible = false;
        dataGridView1.AllowUserToResizeColumns = false;;
        dataGridView1.AllowUserToResizeRows = false;
        dataGridView1.BorderStyle = BorderStyle.None;

        //Add twice the padding for the top of the cell 
        //and the bottom.
        dataGridView1.RowTemplate.Height = x.Height +
            2 * bitmapPadding + 1;

        dataGridView1.AutoSize = true;
    }

    private void Reset(object sender, System.EventArgs e)
    {
        dataGridView1.Dispose();
        InitializeDataGridView(null, null);
    }

    private void dataGridView1_CellClick(object sender,
        DataGridViewCellEventArgs e)
    {

        if (turn.Text.Equals(gameOverString)) { return; }

        DataGridViewImageCell cell = (DataGridViewImageCell)
            dataGridView1.Rows[e.RowIndex].Cells[e.ColumnIndex];

        if (cell.Value == blank)
        {
            if (IsOsTurn())
            {
                cell.Value = o;
            }
            else
            {
                cell.Value = x;
            }
            ToggleTurn();
        }
        if (IsAWin())
        {
            turn.Text = gameOverString;
        }
    }

    private void dataGridView1_CellMouseEnter(object sender,
        DataGridViewCellEventArgs e)
    {
        Bitmap markingUnderMouse = (Bitmap)dataGridView1.
               Rows[e.RowIndex].
               Cells[e.ColumnIndex].Value;

        if (markingUnderMouse == blank)
        {
            dataGridView1.Cursor = Cursors.Default;
        }
        else if (markingUnderMouse == o || markingUnderMouse == x)
        {
            dataGridView1.Cursor = Cursors.No;
            ToolTip(e, true);
        }
    }

    private void ToolTip(DataGridViewCellEventArgs e, bool showTip)
    {
        DataGridViewImageCell cell = (DataGridViewImageCell)
            dataGridView1
            .Rows[e.RowIndex].Cells[e.ColumnIndex];
        DataGridViewImageColumn imageColumn =
            (DataGridViewImageColumn)
            dataGridView1.Columns[cell.ColumnIndex];

        if (showTip)
        {
            cell.ToolTipText = imageColumn.Description;
        }
        else { cell.ToolTipText = String.Empty; }
    }

    private void dataGridView1_CellMouseLeave(object sender,
        DataGridViewCellEventArgs e)
    {
        ToolTip(e, false);
        dataGridView1.Cursor = Cursors.Default;
    }

    private void Stretch(object sender, EventArgs e)
    {
        foreach (DataGridViewImageColumn column in
            dataGridView1.Columns)
        {
            column.ImageLayout = DataGridViewImageCellLayout.Stretch;
            column.Description = "Stretched";
        }
    }

    private void ZoomToImage(object sender, EventArgs e)
    {

        foreach (DataGridViewImageColumn column in
            dataGridView1.Columns)
        {
            column.ImageLayout = DataGridViewImageCellLayout.Zoom;
            column.Description = "Zoomed";
        }
    }

    private void NormalImage(object sender, EventArgs e)
    {

        foreach (DataGridViewImageColumn column in
            dataGridView1.Columns)
        {
            column.ImageLayout = DataGridViewImageCellLayout.Normal;
            column.Description = "Normal";
        }
    }

    private void MakeCellsLarger(object sender, EventArgs e)
    {
        foreach (DataGridViewImageColumn column in
            dataGridView1.Columns)
        {
            column.Width = column.Width * 2;
        }
        foreach (DataGridViewRow row in dataGridView1.Rows)
        {
            if (row.IsNewRow) break;
            row.Height = (int)(row.Height * 1.5);
        }
    }

    private bool IsAWin()
    {
        if (ARowIsSame() || AColumnIsSame() || ADiagonalIsSame())
            return true;
        else return false;
    }

    private bool ARowIsSame()
    {
        Bitmap marking = null;

        foreach (DataGridViewRow row in dataGridView1.Rows)
        {
            if (row.IsNewRow) break;
            marking = (Bitmap)row.Cells[0].Value;
            if (marking != blank)
            {
                if (marking == row.Cells[1].Value &&
                    marking == row.Cells[2].Value) return true;
            }
        }
        return false;
    }

    private bool AColumnIsSame()
    {
        int columnIndex = 0;
        Bitmap marking;
        do
        {
            marking = (Bitmap)
                dataGridView1.Rows[0].Cells[columnIndex].Value;
            if (marking != blank)
            {
                if (marking == (Bitmap)dataGridView1.Rows[1]
                    .Cells[columnIndex].Value
                    && marking == (Bitmap)dataGridView1.Rows[2].
                    Cells[columnIndex].Value) return true;
            }
            columnIndex = columnIndex + 1;
        }
        while (columnIndex < dataGridView1.Columns.GetColumnCount(
            DataGridViewElementStates.Visible));
        return false;
    }

    private bool ADiagonalIsSame()
    {
        if (LeftToRightDiagonalIsSame()) { return true; }
        if (RightToLeftDiagonalIsSame()) { return true; }
        return false;
    }

    private bool LeftToRightDiagonalIsSame()
    {
        return IsDiagonalSame(0, 2);
    }

    private bool RightToLeftDiagonalIsSame()
    {
        return IsDiagonalSame(2, 0);
    }

    private bool IsDiagonalSame(int startingColumn, int lastColumn)
    {
        Bitmap marking = (Bitmap)dataGridView1.Rows[0]
            .Cells[startingColumn].Value;

        if (marking == blank) return false;
        if (marking == dataGridView1.Rows[1].Cells[1]
            .Value && marking == dataGridView1.Rows[2]
            .Cells[lastColumn].Value) return true;

        return false;
    }

    private void ToggleTurn()
    {
        if (turn.Text.Equals(xString)) { turn.Text = oString; }
        else { turn.Text = xString; }
    }

    private bool IsOsTurn()
    {
        if (turn.Text.Equals(oString)) return true;
        return false;
    }

    [STAThread]
    public static void Main()
    {
        Application.Run(new TicTacToe());
    }
}

注釈

クラスは DataGridViewImageColumn 、イメージを表示するセルを DataGridViewColumn 論理的にホストするために使用されるクラスの特殊な型です。 DataGridViewImageColumnには、交差するすべての DataGridViewRow に が関連付けられていますDataGridViewImageCell。 各セルには、 プロパティの値DataGridViewImageCell.ValueIsIconに応じて または Iconを格納Imageできます。 アイコンの表示は、透明度の高い画像に対応するのに役立ちます。

既定では、空のセルには既定のエラー グラフィックが表示されます。 または DBNull.Valueと等しいセル値に対してこのグラフィックが表示されないようにするには、コントロールにnull行を追加する前に、 プロパティによってDefaultCellStyle返されるセル スタイル オブジェクトの プロパティを にnull設定DataGridViewCellStyle.NullValueします。 ただし、これは新しいレコードの行には影響しません。 コントロール プロパティの値が の場合に、新しいレコードの行にエラー グラフィックがtrue表示されないようにするには、コントロール AllowUserToAddRows イベントのハンドラーRowsAddedでセル値を null に明示的に設定するか、 を返すnullオーバーライドDefaultNewRowValueされたプロパティを持つ派生型のDataGridViewImageCellインスタンスに column CellTemplate プロパティを設定する必要もあります。

この列の種類の既定の並べ替えモードは です NotSortable

注意 (継承者)

から DataGridViewImageColumn 派生し、派生クラスに新しいプロパティを追加するときは、 メソッドをオーバーライド Clone() して、複製操作中に新しいプロパティをコピーしてください。 基底クラスの Clone() プロパティが新しいセルにコピーされるように、基底クラスの メソッドも呼び出す必要があります。

コンストラクター

DataGridViewImageColumn()

DataGridViewImageColumn クラスの新しいインスタンスを初期化し、セル値を Image 型にして使用するよう構成します。

DataGridViewImageColumn(Boolean)

DataGridViewImageColumn クラスの新しいインスタンスを初期化し、オプションでセル値が Icon である場合に使用するよう構成します。

プロパティ

AutoSizeMode

列の幅を自動的に調整するときに使用するモードを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
CellTemplate

新しいセルの作成に使用するテンプレートを取得または設定します。

CellType

セル テンプレートのランタイム型を取得します。

(継承元 DataGridViewColumn)
ContextMenuStrip

列のショートカット メニューを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
DataGridView

この要素に関連付けられている DataGridView コントロールを取得します。

(継承元 DataGridViewElement)
DataPropertyName

DataGridViewColumn がバインドされている、データ ソース プロパティの名前またはデータベースの列の名前を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
DefaultCellStyle

列の既定のセル スタイルを取得または設定します。

DefaultHeaderCellType

既定のヘッダー セルのランタイム型を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewBand)
Description

列のイメージを説明する文字列を取得または設定します。

Displayed

バンドが現在画面に表示されているかどうかを示す値を取得します。

(継承元 DataGridViewBand)
DisplayIndex

現在表示されている列を基準とした列の表示順序を設定または取得します。

(継承元 DataGridViewColumn)
DividerWidth

列の区分線の幅 (ピクセル数) を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
FillWeight

列が、コントロール内の他の塗りつぶしモードの列の幅を基準とする塗りつぶしモードの場合、列の幅を表す値を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Frozen

ユーザーが DataGridView コントロールを水平方向にスクロールしたときに列が移動するかどうかを示す値を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
HasDefaultCellStyle

DefaultCellStyle プロパティが設定されているかどうかを示す値を取得します。

(継承元 DataGridViewBand)
HeaderCell

列ヘッダーを表す DataGridViewColumnHeaderCell を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
HeaderCellCore

DataGridViewBand のヘッダー セルを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewBand)
HeaderText

列のヘッダー セルのキャプション テキストを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Icon

セルの Value プロパティが設定されておらず、セルの ValueIsIcon プロパティが true に設定されている場合に、この列のセルに表示されるアイコンを取得または設定します。

Image

セルの Value プロパティが設定されておらず、セルの ValueIsIcon プロパティが false に設定されている場合に、この列のセルに表示されるイメージを取得または設定します。

ImageLayout

この列のセルのイメージのレイアウトを取得または設定します。

Index

DataGridView コントロール内のバンドの相対位置を取得します。

(継承元 DataGridViewBand)
InheritedAutoSizeMode

列に対して有効なサイズ変更モードを取得します。

(継承元 DataGridViewColumn)
InheritedStyle

列に現在適用されているセル スタイルを取得します。

(継承元 DataGridViewColumn)
IsDataBound

列がデータ ソースにバインドされているかどうかを示す値を取得します。

(継承元 DataGridViewColumn)
IsRow

バンドが行を表すかどうかを示す値を取得します。

(継承元 DataGridViewBand)
MinimumWidth

列の最小幅をピクセル単位で取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Name

列の名前を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
ReadOnly

ユーザーが列のセルを編集できるかどうかを示す値を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Resizable

列のサイズを変更できるかどうかを示す値を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Selected

バンドが、選択されたユーザー インターフェイス (UI) 状態かどうかを示す値を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewBand)
Site

列のサイトを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
SortMode

列の並べ替えモードを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
State

要素のユーザー インターフェイス (UI) の状態を取得します。

(継承元 DataGridViewElement)
Tag

バンドに関連付けられているデータを含むオブジェクトを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewBand)
ToolTipText

ツールヒントに使用されるテキストを取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
ValuesAreIcons

この列に含まれるセルに Icon 値を表示するかどうかを示す値を取得または設定します。

ValueType

列のセルの値のデータ型を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Visible

列が表示されているかどうかを示す値を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Width

列の現在の幅を取得または設定します。

(継承元 DataGridViewColumn)

メソッド

Clone()

対象の列の同一コピーを作成します。

Dispose()

DataGridViewBand によって使用されているすべてのリソースを解放します。

(継承元 DataGridViewBand)
Dispose(Boolean)

DataGridViewBand によって使用されているアンマネージド リソースを解放し、オプションでマネージド リソースも解放します。

(継承元 DataGridViewColumn)
Equals(Object)

指定されたオブジェクトが現在のオブジェクトと等しいかどうかを判断します。

(継承元 Object)
GetHashCode()

既定のハッシュ関数として機能します。

(継承元 Object)
GetPreferredWidth(DataGridViewAutoSizeColumnMode, Boolean)

指定した基準に基づいて、列の適切な幅を計算します。

(継承元 DataGridViewColumn)
GetType()

現在のインスタンスの Type を取得します。

(継承元 Object)
MemberwiseClone()

現在の Object の簡易コピーを作成します。

(継承元 Object)
OnDataGridViewChanged()

バンドが別の DataGridView に関連付けられている場合に呼び出されます。

(継承元 DataGridViewBand)
RaiseCellClick(DataGridViewCellEventArgs)

CellClick イベントを発生させます。

(継承元 DataGridViewElement)
RaiseCellContentClick(DataGridViewCellEventArgs)

CellContentClick イベントを発生させます。

(継承元 DataGridViewElement)
RaiseCellContentDoubleClick(DataGridViewCellEventArgs)

CellContentDoubleClick イベントを発生させます。

(継承元 DataGridViewElement)
RaiseCellValueChanged(DataGridViewCellEventArgs)

CellValueChanged イベントを発生させます。

(継承元 DataGridViewElement)
RaiseDataError(DataGridViewDataErrorEventArgs)

DataError イベントを発生させます。

(継承元 DataGridViewElement)
RaiseMouseWheel(MouseEventArgs)

MouseWheel イベントを発生させます。

(継承元 DataGridViewElement)
ToString()

列を説明する文字列を取得します。

イベント

Disposed

DataGridViewColumn が破棄されたときに発生します。

(継承元 DataGridViewColumn)

適用対象

製品 バージョン
.NET Framework 2.0, 3.0, 3.5, 4.0, 4.5, 4.5.1, 4.5.2, 4.6, 4.6.1, 4.6.2, 4.7, 4.7.1, 4.7.2, 4.8, 4.8.1
Windows Desktop 3.0, 3.1, 5, 6, 7, 8, 9, 10

こちらもご覧ください