次の方法で共有


ブックマークを使用して行を取得する方法 (OLE DB)

コンシューマーは、バインド構造体の dwFlag フィールド値に DBCOLUMNSINFO_ISBOOKMARK を設定して、その列がブックマークに使用されることを示します。また、コンシューマーは行セット プロパティ DBPROP_BOOKMARKS に VARIANT_TRUE を設定します。これによって、列 0 を行セットに入れることができます。次に IRowsetLocate::GetRowsAt を使用して、ブックマークからのオフセットが指定された行で始まる行がフェッチされます。

完全なサンプル コードには、ブックマークを使用して行をフェッチする方法が示されています。完全なサンプル コードは、GetRowsUsingBookmark.cpp ファイルにあります。このサンプルを含むアーカイブは、MSDN の SQL Server ダウンロード ページからダウンロードできます。このサンプルでは、SELECT ステートメントの実行によって生成された結果セットから、5 番目の行が取得されます。

このサンプルは、Microsoft Visual C++ 2005 を使用して開発されています。

セキュリティに関する注意セキュリティに関する注意

可能な場合は、Windows 認証を使用します。Windows 認証が使用できない場合は、実行時に資格情報を入力するようユーザーに求めます。資格情報をファイルに保存するのは避けてください。資格情報を保存する必要がある場合は、Win32 Crypto API を使用して暗号化してください。

ブックマークを使用して行を取得するには

  1. データ ソースへの接続を確立します。

  2. 行セット プロパティ DBPROP_IRowsetLocate を VARIANT_TRUE に設定します。

  3. コマンドを実行します。

  4. バインド構造体の dwFlag フィールドに、ブックマークとして使用される列の DBCOLUMNSINFO_ISBOOKMARK フラグを設定します。

  5. IRowsetLocate::GetRowsAt を使用して、ブックマークからのオフセットで指定された行で始まる行をフェッチします。