次の方法で共有


方法 : ASP.NET プロセスの名前を見つける

更新 : 2007 年 11 月

このトピックの内容は、次の製品に該当します。

Edition

Visual Basic

C#

C++

Web Developer

Express

トピック該当なし トピック該当なし トピック該当なし トピック該当なし

Standard

トピック該当 トピック該当 トピック該当 トピック該当

Pro/Team

トピック該当 トピック該当 トピック該当 トピック該当

表の凡例 :

トピック該当

対象

トピック該当なし

該当なし

トピックは該当しますが、コマンドは既定では非表示です

既定で非表示のコマンド

実行中の ASP.NET アプリケーションにアタッチする場合、ASP.NET プロセスの名前を把握している必要があります。

  • IIS 6.0 を実行している場合、プロセスの名前は w3wp.exe です。

  • 6.0 よりも前のバージョンの IIS を実行している場合、プロセスの名前は aspnet_wp.exe です。

Visual Studio 2005 またはそれ以降のバージョンを使用してビルドされたアプリケーションでは、ASP.NET コードはファイル システムに存在し、テスト サーバー WebDev.WebServer.exe の下で実行できます。この場合、ASP.NET プロセスの代わりに WebDev.WebServer.exe にアタッチする必要があります。ただし、これは、ローカル デバッグだけに当てはまります。

古いバージョンの ASP アプリケーションは、インプロセスで実行する場合、IIS プロセス inetinfo.exe 内で実行します。

ms241730.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

使用している設定またはエディションによっては、表示されるダイアログ ボックスやメニュー コマンドがヘルプに記載されている内容と異なる場合があります。設定を変更するには、[ツール] メニューの [設定のインポートとエクスポート] をクリックします。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

プロジェクト コードがファイル システムと IIS のどちらに存在するかを判断するには

  1. Visual Studio で、ソリューション エクスプローラが開いていない場合は、開きます。

  2. アプリケーション名を含む最上位のノードを選択します。

  3. [プロパティ] ウィンドウのタイトルにファイル パスが含まれる場合、アプリケーション コードはファイル システムに存在します。

    それ以外の場合は、[プロパティ] ウィンドウのタイトルに Web サイト名が含まれます。

アプリケーションが実行されている IIS のバージョンを判断するには

  1. [管理ツール] を検索し、実行します。オペレーティング システムによって異なりますが、[コントロール パネル] にアイコンがある場合や、[スタート] ボタンをクリックしたときにメニュー項目として表示される場合があります。

    Windows XP の場合、[コントロール パネル] は、カテゴリの表示またはクラシック表示のいずれかで表示できます。カテゴリの表示の場合、[クラシック表示に切り替える] または [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックして、[管理ツール] アイコンを表示します。

  2. [管理ツール] のインターネット インフォメーション サービスを実行します。MMC ダイアログ ボックスが表示されます。

  3. 左側のペインに複数のコンピュータが表示される場合、アプリケーション コードが存在するコンピュータを選択します。

  4. IIS のバージョンは、右側のペインの [バージョン] 列に表示されます。

参照

処理手順

方法 : リモート サーバーで Web アプリケーションをデバッグする

参照

ASP.NET のデバッグ : システム要件

その他の技術情報

ASP.NET のデバッグの準備

Web アプリケーションとスクリプトのデバッグ