次の方法で共有


NotificationClass.NotificationClassProtocols Property

通知クラスで使用される配信プロトコルのコレクションを取得します。

名前空間: Microsoft.SqlServer.Management.Nmo
アセンブリ: Microsoft.SqlServer.Smo (microsoft.sqlserver.smo.dll 内)

構文

'宣言
Public ReadOnly Property NotificationClassProtocols As NotificationClassProtocolCollection
public NotificationClassProtocolCollection NotificationClassProtocols { get; }
public:
property NotificationClassProtocolCollection^ NotificationClassProtocols {
    NotificationClassProtocolCollection^ get ();
}
/** @property */
public NotificationClassProtocolCollection get_NotificationClassProtocols ()
public function get NotificationClassProtocols () : NotificationClassProtocolCollection

プロパティ値

通知クラスの配信プロトコルを表す NotificationClassProtocolCollection オブジェクトです。

解説

NotificationClassProtocolCollection は、通知クラスで使用される 1 つ以上の配信プロトコルを格納します。各通知クラスには、通知の配信用に、少なくとも 1 つの配信プロトコルが必要です。

Protocols 要素を追加または削除した後、アプリケーションを更新すると、対応する通知クラスがいったん削除され、再作成されます。同時に、この通知クラスが使用していた Microsoft SQL Server テーブルも削除され、再作成されます。元の SQL Server テーブル内に存在するデータは、すべて完全に削除されます。

使用例

次の例は、File 配信プロトコルを定義して通知クラスの配信プロトコルのコレクションに追加する方法を示しています。

flightNotifications.NotificationClassProtocols.Add(fileProtocol);
flightNotifications.NotificationClassProtocols.Add(fileProtocol)

スレッド セーフ

この型の public static (Microsoft Visual Basic では共有 ) メンバは、スレッド セーフです。インスタンス メンバの場合は、スレッド セーフであるとは限りません。

プラットフォーム

開発プラットフォーム

サポートされているプラットフォームの一覧については、「SQL Server 2005 のインストールに必要なハードウェアおよびソフトウェア」を参照してください。

対象プラットフォーム

サポートされているプラットフォームの一覧については、「SQL Server 2005 のインストールに必要なハードウェアおよびソフトウェア」を参照してください。

参照

関連項目

NotificationClass Class
NotificationClass Members
Microsoft.SqlServer.Management.Nmo Namespace

その他の技術情報

通知クラスの定義
配信プロトコルの構成
Protocols 要素 (ADF)