次の方法で共有


チュートリアル : チェックイン ポリシーとチェックイン メモのカスタマイズ

更新 : 2007 年 11 月

Team Foundation を使用すると、チームのチェックイン メモ用の独自のフィールドを定義し、ソース管理サーバーへのコミットが可能な変更の種類に関して制限を課すカスタム チェックイン規則を定義できます。

  • チェックイン メモのテンプレートと要件の作成

    チェックインに関連する情報を収集し、チェックイン処理中に情報を指定するようユーザーに要求する、独自のフィールドを定義できます。この情報は、他の変更セットの詳細と共に永続化されます。この情報を電子メール通知に含めて、他のチーム メンバに配信することができます。

  • チェックイン ポリシーの定義

    カスタム チェックイン規則を定義すると、バージョン管理サーバーにコミットできる変更の種類に関して制限を課すことができます。たとえば、プロジェクト管理者は、ソースの変更内容がサーバーにコミットされる前にそれを検証する規則を定義できます。Team Foundation に付属のチェックイン ポリシーは、作業項目が変更に関連付けられていること、単体テストが成功したこと、およびソース コードに対して静的な分析が正しく実行されたことを検証します。プラグイン モデルを使用してこれらのポリシーを拡張すると、新しいポリシー プラグインを作成して、さまざまな種類の要件を簡単に適用することができます。

このチュートリアルでは、チェックイン メモの追加方法と、チェックインのたびに作業項目を関連付けるように要求するチェックイン ポリシーの定義方法について説明します。

必要なアクセス許可

このチュートリアルを完了するためには、[チェック アウト] および [サーバーレベル情報の編集] のアクセス許可が [許可] に設定されている必要があります。詳細については、「Team Foundation Server のアクセス許可」を参照してください。

チェックイン メモの作成

チームのチェックイン メモ用の独自のフィールドを定義し、チェックイン処理でのユーザー要件をサーバーのルート フォルダ レベル (たとえば、$/folder1) に設定できます。各フォルダは、チーム プロジェクトに対応します。この設定は、フォルダの下に格納されるすべてのソースに適用されます。カスタム チェックイン メモまたは要件が定義されているサーバー フォルダに対してユーザーがリビジョンをチェックインしようとすると、[チェックイン] ダイアログ ボックスまたは [チェックイン] ウィンドウでメモを入力するよう求められます。チェックイン メモは、省略可能または必須にすることができます。

チェックイン メモを追加および構成するには

  1. チーム エクスプローラでチーム プロジェクトを右クリックし、[チーム プロジェクトの設定] をクリックして、[ソース管理] をクリックします。

  2. [チェックイン メモ] タブをクリックし、[追加] をクリックします。

  3. [タイトル] ドロップダウン リストで、新しいチェックイン メモに使用する名前を入力します。

  4. 必要に応じて、[チェックインで必要] を選択して [追加] をクリックします。これにより、チェックイン処理時にこのチェックイン メモにテキストを追加することが必須になります。

  5. 必要に応じて、チェックイン メモの順序を変更します。移動するチェックイン メモを選択し、矢印ボタンで配置順序を変更してください。

  6. チェックイン メモの設定が完了したら、[OK] をクリックします。

定義済みのチェックイン ポリシーの構成

チェックインをカスタマイズするには、変更内容が組織の標準に従っているかどうかを評価する、定義済みのチェックイン ポリシーを構成できます。

定義済みのチェックイン ポリシーを構成するには

  1. チーム エクスプローラでチーム プロジェクトを右クリックし、[チーム プロジェクトの設定] をクリックして、[ソース管理] をクリックします。

  2. [チェックイン ポリシー] タブをクリックし、[追加] をクリックします。

  3. [チェックイン ポリシー] の下の一覧で、目的のポリシーの種類 ([ビルド]、[コード分析]、[テスト ポリシー]、または [作業項目]) をクリックし、[OK] をクリックします。

    • [ビルド] を選択した場合は、ポリシーが一覧に追加されます。このポリシーは、前のビルドが成功していなければ新しい変更をチェックインできないと規定しています。

    • [コード分析] を選択した場合、[コード分析ポリシー エディタ] ダイアログ ボックスが表示されます。実行するコード分析の種類に対応するチェック ボックスをオンにします。オプションには、[現在のソリューションの一部であるファイルのみのチェックインを強制]、[C/C++ コード分析 (/analyze) を強制]、および [マネージ コードのコード分析を強制] があります。[マネージ コードのコード分析を強制] を選択した場合は、[マネージ コード分析の規則設定] ウィンドウで必要な規則設定を選択します。[OK] をクリックします。コード分析ツールの使用方法の詳細については、「コード分析ツールを使用するためのガイドライン」を参照してください。

    • [テスト ポリシー] をクリックした場合は、[テスト ポリシー] ダイアログ ボックスが表示されます。[参照] をクリックしてメタデータ ファイルを指定し、使用するテストを選択して、[OK] をクリックします。

    • [作業項目] を選択すると、各チェックインに 1 つ以上の作業項目が関連付けられる必要があるというポリシーが、一覧に追加されます。

  4. チェックイン ポリシーの設定が完了したら、[OK] をクリックします。

参照

処理手順

チュートリアル : Team Foundation のバージョン管理について

方法 : 変更セットを検索する

参照

Add コマンド

その他の技術情報

Team Foundation バージョン管理のチュートリアル