次の方法で共有


OLE DB アプリケーションの構築 (SQL Server Compact)

MicrosoftVisual C++ を使用すると、Visual Studio 2008 IDE でネイティブ デスクトップおよびスマート デバイス アプリケーションを作成できます。このトピックでは、OLE DB Visual C++ アプリケーションの構築を開始するために必要な情報について説明します。

プロジェクトの作成

新しいアプリケーションを作成するには、最初に Visual Studio 2008 でプロジェクトを作成します。

新しいデスクトップ プロジェクトを作成するには

  1. Visual Studio 2008 の [ファイル] メニューで、[新規作成] をポイントし、[プロジェクト] をクリックします。

  2. [新しいプロジェクト] ダイアログ ボックスの [プロジェクトの種類] の一覧から、[Visual C++] プログラミング言語を展開し、作成するプロジェクトの種類をクリックします。たとえば、ATL プロジェクトを作成する場合は [ATL] をオンにします。

  3. プロジェクトの名前と場所を指定し、[OK] をクリックすると、Visual Studio によって新しいプロジェクトが作成されます。

新しいスマート デバイス プロジェクトを作成するには

  1. Visual Studio 2008 の [ファイル] メニューで、[新規作成] をポイントし、[プロジェクト] をクリックします。

  2. [新しいプロジェクト] ダイアログ ボックスの [プロジェクトの種類] の一覧から、[Visual C++] プログラミング言語を展開し、[スマート デバイス] をクリックします。

  3. [テンプレート] の一覧から、作成するプロジェクトの種類を選択します。たとえば、ATL プロジェクトを作成する場合は [ATL スマート デバイス プロジェクト] をオンにします。

  4. プロジェクトの名前と場所を指定し、[OK] をクリックします。

    Visual Studio により、新しいプロジェクトが作成されます。

SQL Server Compact 3.5 OLE DB プロバイダのインクルード

OLE DB 対応アプリケーション構築の次の手順は、適切なヘッダー ファイルをインクルードすることです。アプリケーションのメイン エントリ ポイントに、SQL Server Compact 3.5 OLE DB プロバイダおよび SQL Server Compact 3.5 エラー ファイルの include ステートメントを追加します。

#include <sqlce_oledb.h>
#include <sqlce_err.h  >

OLE DB プロバイダのインスタンスの作成

アプリケーションで OLE DB を使用する最後の手順は、プロバイダのインスタンスを作成することです。次のコードは、その方法を示しています。

hr = CoCreateInstance(CLSID_SQLSERVERCE, 0, CLSCTX_INPROC_SERVER, IID_IDBProperties, (void**) &pIDBProperties);

関連項目

その他の技術情報

OLE DB プロバイダ リファレンス (SQL Server Compact)

ネイティブ プログラミングの方法 (SQL Server Compact)