次の方法で共有


MFCDialogVariableExtender インターフェイス

既存の MFC ダイアログ ボックスの変数コード要素にアクセスできます。

名前空間:  Microsoft.VisualStudio.VCCodeModel
アセンブリ:  Microsoft.VisualStudio.VCCodeModel (Microsoft.VisualStudio.VCCodeModel.dll 内)

構文

'宣言
<GuidAttribute("3265E574-C127-47F4-B276-B3B4BE75504C")> _
Public Interface MFCDialogVariableExtender
[GuidAttribute("3265E574-C127-47F4-B276-B3B4BE75504C")]
public interface MFCDialogVariableExtender
[GuidAttribute(L"3265E574-C127-47F4-B276-B3B4BE75504C")]
public interface class MFCDialogVariableExtender
[<GuidAttribute("3265E574-C127-47F4-B276-B3B4BE75504C")>]
type MFCDialogVariableExtender =  interface end
public interface MFCDialogVariableExtender

MFCDialogVariableExtender 型で公開されるメンバーは以下のとおりです。

プロパティ

  名前 説明
パブリック プロパティ ControlID ダイアログのメンバー変数を表すコントロール ID を取得します。
パブリック プロパティ IDType ダイアログ変数の型を取得します。

このページのトップへ

メソッド

  名前 説明
パブリック メソッド Initialize インフラストラクチャ。 マイクロソフト内部でのみ使用します。

このページのトップへ

解説

MFCDialogVariableExtender オブジェクトは、既存の MFC ダイアログ ボックスの変数コード要素を表し、その変数のプロパティにアクセスできます。

注意

MFC ダイアログ ボックスの特定の変数について有効範囲を取得するには、MFCDialogNumberVariableExtender オブジェクトまたは MFCDialogStringVariableExtender オブジェクトを参照してください。

この例では、CAboutDlg クラスで実装されたダイアログ ボックスの各変数を表すコントロール ID を表示します。

' Macro code.
Sub GetControlIDs()
    Dim vcCM as VCCodeModel
    Dim vcClass as VCCodeClass
    Dim mfcVar as VCCodeVariable
    vcCM = DTE.Solution.Item(1).CodeModel
    vcClass = vcCM.Classes.Find("CAboutDlg")
    For Each vcVar in vcCM.Variables
        MsgBox(vcVar.Extender("MFCDialogVariable").ControlID)
    Next
End Sub

このサンプル コードをコンパイルして実行する方法については、「方法 : Visual C++ コード モデル機能拡張のプログラム例をコンパイルする」を参照してください。

参照

関連項目

Microsoft.VisualStudio.VCCodeModel 名前空間