次の方法で共有


CImage::Create

CImage のビットマップを作成し、CImage の前に構築されたオブジェクトにアタッチします。

BOOL Create(
   int nWidth,
   int nHeight,
   int nBPP,
   DWORD dwFlags = 0 
) throw( );

パラメーター

  • nWidth
    CImage ピクセルのビットマップの幅。

  • nHeight
    CImage のビットマップのピクセル単位の高さ。nHeight が正の場合、DIB ビットマップはボトムアップであり、原点は左下隅になります。nHeight が負の場合は、ビットマップ上の DIB であり、原点は左上隅になります。

  • nBPP
    ビットマップのピクセル数。通常、4、8、16、24、または 32。モノクロ ビットマップまたはマスクの 1 つがあります。

  • dwFlags
    ビットマップ オブジェクトにアルファ チャネルがある場合に指定します。ゼロの組み合わせや次の値の多くがあります:

    • createAlphaChannel は nBPP が 32、eCompression が BI_RGBある場合のみ使用できます。指定すると、作成されたイメージの各ピクセルの各ピクセルの アルファ(透明度) の値が、第 4 バイトです (非アルファの 32 ビット イメージで未使用) 格納されます。このアルファ チャネルが自動的に CImage::AlphaBlendを呼び出すときに使用されます。

    [!メモ]

    CImage::Drawの呼び出しでは、アルファ チャネル付きのイメージが自動的にターゲットにアルファ ブレンドされる。

戻り値

正常終了した場合は 0 以外を返します。それ以外の場合は 0 を返します。

必要条件

ヘッダー: atlimage.h

参照

関連項目

CImage クラス

CImage::CImage

CImage::AlphaBlend

CImage::CreateEx