次の方法で共有


方法 : Web サービスのデータに接続する

更新 : 2007 年 11 月

Web サービスから返されたデータにアプリケーションを接続するには、データ ソース構成ウィザードを実行し、[データソースの種類を選択] ページの [Web サービス] をクリックします。

ウィザードの実行を完了すると、プロジェクトに Web 参照が追加され、[データ ソース] ウィンドウですぐに使用できるようになります。

k482wk1b.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

[データ ソース] ウィンドウに表示される項目は、Web サービスから返される情報によって異なります。Web サービスによっては、データ ソース構成ウィザード でバインドできるオブジェクトを作成するための十分な情報を提供しないものもあります。たとえば、Web サービスから型指定されていないデータセットが返される場合、ウィザードを完了しても [データ ソース] ウィンドウには項目が表示されません。その原因は、型指定されていないデータセットにはスキーマがないため、ウィザードでは情報不足でデータ ソースを作成できないからです。

k482wk1b.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

お使いのマシンで、Visual Studio ユーザー インターフェイスの一部の要素の名前や場所が、次の手順とは異なる場合があります。これらの要素は、使用している Visual Studio のエディションや独自の設定によって決まります。詳細については、「Visual Studio の設定」を参照してください。

アプリケーションを Web サービスに接続するには

  1. [データ] メニューの [新しいデータ ソースの追加] をクリックします。

  2. [データソースの種類を選択] ページの [Web サービス] をクリックします。

  3. 使用する Web サービスの URL を入力し、[移動] をクリックします。

  4. [参照の追加] をクリックして、Web サービスへの参照をプロジェクトに含めます。

  5. [完了] をクリックします。

    [データ ソース] ウィンドウにデータ ソースが追加されます。

次の手順

アプリケーションに機能を追加するには

  • [データ ソース] ウィンドウ内の項目を選択し、フォームにドラッグして、バインド コントロールを作成します。詳細については、「データの表示の概要」を参照してください。

参照

処理手順

チュートリアル : Visual Basic または Visual C# を使った Web サービスへのアクセス

チュートリアル : Windows アプリケーションのフォームでのデータの表示

方法 : データベース内のデータに接続する

方法 : オブジェクトのデータに接続する

方法 : Access データベース内のデータに接続する

方法 : SQL Express Server データベース内のデータに接続する

概念

データの表示の概要

TableAdapter の概要

データセット デザイナ

その他の技術情報

マネージ コードを使用した Web サービスへのアクセス