次の方法で共有


カスタム ビルド ステップとビルド イベントについて

更新 : 2007 年 11 月

Visual C++ 開発環境では、ビルド処理をカスタマイズする方法が 2 つあります。

  • カスタム ビルド ステップ
    カスタム ビルド ステップは、プロジェクトまたは 1 つ以上のファイルに関連付けられているビルド規則です。カスタム ビルド ステップは、入力ファイルをツールに渡すことができ、その結果、1 つ以上の出力ファイルが生成されます。たとえば、MFC アプリケーションのヘルプ ファイルは、カスタム ビルド ステップを使用してビルドされます。詳細については、「カスタム ビルド ステップの指定」を参照してください。

  • ビルド イベント
    ビルド イベントでは、プロジェクトのビルドをカスタマイズできます。ビルド前、リンク前、ビルド後の 3 つのビルド イベントがあります。ビルド イベントでは、ビルド処理の特定の時点で発生するアクションを指定します。たとえば、ビルド イベントを使用して、プロジェクトのビルドが終了した後でファイルを regsvr32.exe で登録できます。詳細については、「ビルド イベントの指定」を参照してください。

カスタム ビルド ステップとビルド イベントのトラブルシューティング」は、カスタム ビルド ステップとビルド イベントを意図したとおりに実行するために役立ちます。

カスタム ビルド ステップまたはビルド イベントの出力書式により、ツールの操作性を向上させることもできます。詳細については、「カスタム ビルド ステップまたはビルド イベントの出力の書式設定」を参照してください。

ビルド イベントとカスタム ビルド ステップは、ほかのビルド ステップと共に次の順序で実行されます。

  1. ビルド前のイベント。

  2. 各ファイルに対するカスタム ビルド ステップ。

  3. プロキシ ジェネレータ。

  4. MIDL。

  5. リソース コンパイラ。

  6. C/C++ コンパイラ。

  7. リンク前の イベント。

  8. リンカまたはライブラリアン。

  9. BSCMake。

  10. プロジェクトに対するカスタム ビルド ステップ。

  11. Web 配置ツール。Web 配置ツールは、リンカ ツールまたはライブラリアン ツールが実行される場合だけ、ビルドの一部として実行されます。ただし、[ビルド] メニューから Web 配置ツールを実行することもできます。

  12. ビルド後のイベント

プロジェクトに対するカスタム ビルド ステップ、Web 配置ツール、およびビルド後のイベントは、ビルドの同じ時点 (他のすべてのビルド処理が完了した後) に連続して実行されます。

参照

参照

[ツールのビルド順序] ダイアログ ボックス

その他の技術情報

Visual Studio での C++ プロジェクトのビルド

ビルドのコマンドとプロパティのマクロ