次の方法で共有


D3D10_SUBRESOURCE_DATA

サブリソースの初期化に使用されるデータを指定します。

typedef struct D3D10_SUBRESOURCE_DATA {
    const void *pSysMem;
    UINT SysMemPitch;
    UINT SysMemSlicePitch;
} D3D10_SUBRESOURCE_DATA;

メンバ

  • pSysMem
    初期化データへのポインターです。
  • SysMemPitch
    メモリーのピッチ (バイト単位) です。システム メモリーのピッチは 2D および 3D テクスチャー データのみで使用されます。他の種類のリソースでは意味を持たないためです。
  • SysMemSlicePitch
    1 深度レベルのサイズです (バイト単位)。システム メモリー スライスのピッチは 3D テクスチャー データのみで使われます。他の種類のリソースでは意味を持たないためです。

解説 

この構造体は、バッファー (ID3D10Device::CreateBuffer)、およびテクスチャー (ID3D10Device::CreateTexture1DID3D10Device::CreateTexture2DID3D10Device::CreateTexture3D) を作成する呼び出しで使用されます。作成中のリソースがシステム メモリーのピッチまたはシステム メモリー ピッチのスライスを必要としない場合は、これらのメンバーを自由に使用してサイズ情報を渡すことができます。これは、リソース作成上の問題をデバッグするときに役立つ場合があります。

要件

ヘッダー: D3D10.h 宣言

関連項目

リソース構造体