次の方法で共有


方法 : セルフホストされている WCF サービスをデバッグする

更新 : 2007 年 11 月

このトピックの内容は、次の製品に該当します。

Edition

Visual Basic

C#

C++

Web Developer

Express

トピック該当なし トピック該当なし トピック該当なし トピック該当なし

Standard

トピック該当 トピック該当 トピック該当なし トピック該当

Pro/Team

トピック該当 トピック該当 トピック該当なし トピック該当

表の凡例 :

トピック該当

対象

トピック該当なし

該当なし

トピックは該当しますが、コマンドは既定では非表示です

既定で非表示のコマンド

セルフホストされているサービスは、IIS、WCF サービス ホスト、または ASP.NET 開発サーバーの内部で実行されていない WCF サービスです。セルフホストされている WCF をデバッグする最も簡単な方法は、[デバッグ] メニューの [デバッグ開始] をクリックしたときにクライアントとサーバーの両方を起動するよう、Visual Studio を構成することです。

NT サービスなど、この方法で起動できないプロセス内部で WCF サービスがセルフホストされている場合、この手法は使用できません。代わりに、次の方法のいずれかを使用できます。

  • ホスト プロセスにデバッガを手動でアタッチします。詳細については、「方法 : 実行中のプロセスにアタッチする」を参照してください。

    または

  • クライアントでデバッグを開始し、次にサービスへの呼び出しにステップ インします。これを行うには、app.config ファイルでデバッグを有効にする必要があります。詳細については、「WCF デバッグの制約」を参照してください。

Visual Studio からクライアントとホストの両方を起動するには

  1. クライアント プロジェクトとサーバー プロジェクトの両方を含む Visual Studio ソリューションを作成します。

  2. ソリューションを構成して、[デバッグ] メニューの [開始] をクリックしたときにクライアント プロセスとサーバー プロセスの両方を起動します。

    1. ソリューション エクスプローラでソリューション名を右クリックします。

    2. [スタートアップ プロジェクトの設定] をクリックします。

    3. [ソリューション <name> プロパティ] ダイアログ ボックスで、[マルチ スタートアップ プロジェクト] を選択します。

    4. [マルチ スタートアップ プロジェクト] グリッドのサーバー プロジェクトに対応する行で、[アクション] をクリックし、[開始] を選択します。

    5. クライアント プロジェクトに対応する行で、[アクション] をクリックし、[開始] を選択します。

    6. [OK] をクリックします。

参照

処理手順

方法 : WCF サービスにステップ インする

参照

WCF デバッグの制約

その他の技術情報

WCF サービスのデバッグ