次の方法で共有


列挙型の概要 (Visual Basic)

複数の関連する定数を操作する場合や、複数の定数値に名前を関連付ける場合は、列挙型を使うと便利です。たとえば、一連の整数型の定数を曜日に関連付けて列挙型として宣言すると、整数値の代わりに曜日名を使うことができます。

列挙型に関するタスク

次の表は、列挙型に関する一般的なタスクの一覧です。

目的

参照項目

定義済みの列挙型を検索する

定数と列挙型 (Visual Basic)

列挙型を宣言する

方法: 列挙型を宣言する (Visual Basic)

列挙型の名前を完全修飾する

列挙型と名前修飾 (Visual Basic)

列挙型のメンバーを参照する

方法: 列挙型のメンバーを参照する (Visual Basic)

列挙型を反復処理する

方法 : Visual Basic で列挙型を反復処理する

列挙値に関連付けられている文字列を確認する

方法: 列挙値に関連付けられている文字列を確認する (Visual Basic)

列挙型を使用する状況を決定する

列挙型を使用する状況 (Visual Basic)

参照

処理手順

方法: 定数を宣言する (Visual Basic)

関連項目

Enum ステートメント (Visual Basic)

概念

定数の概要 (Visual Basic)

ユーザー定義定数 (Visual Basic)

定数とリテラルのデータ型 (Visual Basic)