次の方法で共有


CPrintDialog::m_pd

更新 : 2007 年 11 月

メンバにダイアログ オブジェクトの特性を持つ構造体です。

PRINTDLG& m_pd;

解説

CPrintDialog オブジェクトを構築後、DoModal メンバ関数を呼び出す前に、ダイアログ ボックスのさまざまな設定を行うために m_pd を使います。この m_pd 構造体の詳細については、Windows SDK の「PRINTDLG」を参照してください。

m_pd データ メンバを直接変更すると、既定の動作をオーバーライドできます。

使用例

// Display the Windows Print dialog box with "Pages" radio button
// initially selected. "All" and "Pages" radio buttons are
// enabled as well.
CPrintDialog dlg(FALSE, PD_PAGENUMS | PD_USEDEVMODECOPIES);
dlg.m_pd.nMinPage = dlg.m_pd.nFromPage = 1;
dlg.m_pd.nMaxPage = dlg.m_pd.nToPage = 10;
if (dlg.DoModal() == IDOK)
{
   // Determine the starting and ending page numbers for the range 
   // of pages to be printed.

   int from_page = -1, to_page = -1;
   if (dlg.PrintAll())              // print all pages in the document
   {
      from_page = dlg.m_pd.nMinPage;
      to_page = dlg.m_pd.nMaxPage;
   }
   else if (dlg.PrintRange())       // print only a range of pages 
   {                                // in the document 
      from_page = dlg.GetFromPage();
      to_page = dlg.GetToPage();
   }
   else if (dlg.PrintSelection())   // print only the currently selected 
                                    // items
   {
      from_page = to_page = -1;     // -1 to denote unknown yet
   }

   TRACE(_T("Print from %d to %d\n"), from_page, to_page);
}

必要条件

ヘッダー : afxdlgs.h

参照

参照

CPrintDialog クラス

階層図

その他の技術情報

CPrintDialog のメンバ