次の方法で共有


リスト コントロール スタイルの変更

更新 : 2007 年 11 月

リスト コントロール (CListCtrl) のウィンドウ スタイルは、作成後いつでも変更できます。ウィンドウ スタイルを変更して、コントロールで使用するビューの種類を変更します。たとえば、エクスプローラをエミュレートするには、異なるビュー、アイコン ビュー、リスト ビューなどに切り替えるためのメニュー項目またはツール バー ボタンを指定します。

たとえば、ユーザーがメニュー項目を選択した場合は、GetWindowLong を呼び出してコントロールの現在のスタイルを取得し、SetWindowLong を呼び出してスタイルをリセットします。詳細については、Windows SDK の「Using List View Controls」を参照してください。

利用できるスタイルは、「Create」に記載されています。LVS_ICONLVS_SMALLICONLVS_LIST、および LVS_REPORT の各スタイルは、4 種類のリスト コントロール ビューを示します。

拡張スタイル

リスト コントロールの標準スタイルのほか、拡張スタイルと呼ばれるセットもあります。拡張スタイルは、Windows SDK の「Extended List View Styles」で説明されています。拡張スタイルには、リスト コントロールの動作をカスタマイズするのに役立つさまざまな機能が用意されています。ホバー選択 (マウスをかざして選択) など、一部のスタイルの動作を実装するには、必要なスタイルを引数として CListCtrl::SetExtendedStyle を呼び出します。関数の呼び出しの例を次に示します。

m_ListCtrl.SetExtendedStyle(LVS_EX_TRACKSELECT | LVS_EX_ONECLICKACTIVATE);
2hxsby1h.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

また、ホバー選択を機能させるには、LVS_EX_ONECLICKACTIVATE または LVS_EX_TWOCLICKACTIVATE も指定する必要があります。

参照

概念

コントロール (MFC)

参照

CListCtrl の使い方