次の方法で共有


Visual Basic の IntelliSense コード スニペット

更新 : 2007 年 11 月

Visual Basic には、IntelliSense コード スニペットという、数百種類のコードから成るコード ライブラリが含まれており、作成するアプリケーションに挿入できるようになっています。各スニペットは、カスタム例外の作成、電子メール メッセージの送信、円の描画など、完全なプログラミング タスクを実行します。スニペットをソース コードに挿入するには、マウスを数回クリックするだけです。詳細については、「方法 : コードにスニペットを挿入する (Visual Basic)」を参照してください。また、業務上のニーズに合った独自のスニペットを作成し、ライブラリに追加して、必要に応じて使用することもできます。詳細については、「IntelliSense コード スニペットの作成と使用」を参照してください。

Visual Basic ユーザー用の生産性向上ツール

これらのスニペットを使用すると、コード サンプルの検索に要する時間の短縮、未知の機能の使い方を身に付けるまでに要する時間の短縮、およびコードの再利用の促進が実現され、生産性が向上します。

このコード ライブラリは、次の機能をサポートします。

  • いずれか 1 つのスニペットをコード エディタに挿入します。

  • プロジェクトで再利用できる新しいタスクを作成します。

  • 新しいタスクを作成し、ワークグループや同僚と共有します。

  • タスクを編集します。

  • サードパーティから追加的なタスクをダウンロードします。

これらのコード ブロックは、Visual Studio 全体で利用できます。

  • コード エディタのショートカット メニューから追加できます。

  • Windows エクスプローラからソース コード ファイルに XML コード ファイルをドラッグできます。

参照

処理手順

方法 : 既存のスニペットを変更する

方法 : スニペットを他の開発者と共有する

方法 : コードに追加したスニペットを削除する

方法 : ショートカット名をスニペットに割り当てる

スニペットのトラブルシューティング

方法 : コード スニペットを管理する

方法 : コード スニペットをオンラインで検索する

概念

IntelliSense コード スニペットの最適な使用方法

スニペットの使用に関するセキュリティ上の考慮事項