次の方法で共有


Visual Studio デバッガの新機能

更新 : 2007 年 11 月

デバッガは、次の新機能で強化されました。

Visual Studio 2008 デバッガの変更点

Visual Studio 2008 デバッガは、次の新機能で強化されました。

  • Windows Vista のリモート デバッグ サポート。

    Windows Vista オペレーティング システムを実行しているプラットフォームに対して、またはプラットフォームから、リモート デバッグを実行できます。詳細については、「方法 : リモート デバッグをセットアップする」を参照してください。

  • マルチスレッド アプリケーションのデバッグ サポートが強化されました。

    [スレッド] ウィンドウの機能が強化され、注目するスレッドにフラグを設定すること、ソース ウィンドウにスレッド マーカーを表示すること、およびソース ウィンドウでスレッドを切り替えることが可能になりました。詳細については、「マルチスレッド アプリケーションのデバッグ」を参照してください。

  • LINQ プログラミングのデバッグをサポートします。

    LINQ to SQL クエリを含む、LINQ クエリをデバッグできます。詳細については、「LINQ のデバッグ」を参照してください。

  • Windows Communications Foundation のデバッグをサポートします。

    詳細については、「WCF サービスのデバッグ」を参照してください。

  • スクリプトのデバッグ サポートが次のように強化されました。

    • サーバー側スクリプトで生成されたクライアント側スクリプト ファイルがソリューション エクスプローラに表示されます。[スクリプト エクスプローラ] ウィンドウは不要になったため、削除されました。詳細については、「方法 : スクリプト ドキュメントを表示する」を参照してください。

    • サーバー側スクリプト ファイルに設定されたブレークポイントが、クライアント側スクリプト ファイルの対応するブレークポイントに自動的にマップされます。詳細については、「方法 : スクリプトにブレークポイントを設定する」を参照してください。

    • スクリプト プロセスへのアタッチが簡単になりました。詳細については、「方法 : スクリプトにアタッチする」を参照してください。

  • Debugger オートメーション モデルの機能強化。

    トレースポイント、[モジュール] ウィンドウ、例外設定、シンボル パス操作の機能強化。

  • 関数評価の機能強化。

    関数評価検出の機能強化。評価が待機しているスレッドが凍結されていることをデバッガが検出すると、関数評価が中止されるようになりました。

参照

概念

デバッガのセキュリティ

その他の技術情報

Visual Studio でのデバッグ